ドン・コルレオーネのマリオネット [toys, dolls, and gadgets]
海外のサイトで見つけた、
『ゴッドファーザー』ドン・コルレオーネのあやつり人形。

ゴッドファーザーと言えばマリオネット?
発想がスゴイ。完成度も高そう。
抱いてるネコがまたキュート。

作ったのはマイケル・ラウという、この世界では有名な方だそうで。
・・・すみません、まるで知りません。
来月開催のコミコンでお披露目されるようです。
実物を見てみたいな。
MINDstyle : Some Day And That Day Is Coming Soon…
via http://presurfer.blogspot.com/
『ゴッドファーザー』ドン・コルレオーネのあやつり人形。

ゴッドファーザーと言えばマリオネット?
発想がスゴイ。完成度も高そう。
抱いてるネコがまたキュート。

作ったのはマイケル・ラウという、この世界では有名な方だそうで。
・・・すみません、まるで知りません。
来月開催のコミコンでお披露目されるようです。
実物を見てみたいな。
MINDstyle : Some Day And That Day Is Coming Soon…
via http://presurfer.blogspot.com/
Joker Bearbrick! [toys, dolls, and gadgets]
今日は大掃除第一弾やってました。
で、急にコーラが飲みたくなったのでコンビニへ。
ペプシネックスの首になんかかかってるなあ、と手に取ると、
こいつでした。
かわい・・・くない。

『ダークナイト』のジョーカー・・・ですね。
パープル&グリーンがなかなかシブイ。
ダークなところで撮ってみました

前髪の感じがなかなか。
コンビニでは隣に『マトリックス』と『300<スリーハンドレッド>』が並んでましたが、
それならやっぱりこのコだなあと、ジョーカー連れて帰りました。
「ワーナー・ブラザース作品BE@RBRICKキャンペーン」だそうです。
バットマンバージョンもあったんですね。『A.I.』のクマちゃんが当然ながら一番合ってる。
そういえば前にもやってたなあ。
その時は確か『ナイトミュージアム』と『プリズンブレイク』をチョイスして・・・なくした。
今度はなくさないようにしよう。
で、急にコーラが飲みたくなったのでコンビニへ。
ペプシネックスの首になんかかかってるなあ、と手に取ると、
こいつでした。
かわい・・・くない。

『ダークナイト』のジョーカー・・・ですね。
パープル&グリーンがなかなかシブイ。
ダークなところで撮ってみました

前髪の感じがなかなか。
コンビニでは隣に『マトリックス』と『300<スリーハンドレッド>』が並んでましたが、
それならやっぱりこのコだなあと、ジョーカー連れて帰りました。
「ワーナー・ブラザース作品BE@RBRICKキャンペーン」だそうです。
バットマンバージョンもあったんですね。『A.I.』のクマちゃんが当然ながら一番合ってる。
そういえば前にもやってたなあ。
その時は確か『ナイトミュージアム』と『プリズンブレイク』をチョイスして・・・なくした。
今度はなくさないようにしよう。
BAD ROBOT!!! [toys, dolls, and gadgets]
かわいすぎる・・・

『LOST』や『クローバーフィールド』のプロデューサー、
J.J.エイブラムズの会社Bad Robotのキャラクター、Bad Robotくん(たぶん)。
『LOST』の最後に必ず登場するのでご存知の方も多いと思いますが。
↓これです。
このアニメーションはちょっとブキミくんですが、
でも、これがフィギュアになったらこの愛らしさ!
初めて全身が明らかになりましたね。
500体限定、しかもSLUSHO!製だそうです。
サンディエゴで行われていたCOMIC-CONでもいくつかプレゼントされたらしい。うらやましい・・・。
CLOVERFIELD CLUES
http://cloverfieldclues.blogspot.com/2008/07/limited-edition-bad-robot-figurine.html
BAD ROBOT公式(何も起こらないサイトです)
http://www.badrobot.com/

『LOST』や『クローバーフィールド』のプロデューサー、
J.J.エイブラムズの会社Bad Robotのキャラクター、Bad Robotくん(たぶん)。
『LOST』の最後に必ず登場するのでご存知の方も多いと思いますが。
↓これです。
このアニメーションはちょっとブキミくんですが、
でも、これがフィギュアになったらこの愛らしさ!
初めて全身が明らかになりましたね。
500体限定、しかもSLUSHO!製だそうです。
サンディエゴで行われていたCOMIC-CONでもいくつかプレゼントされたらしい。うらやましい・・・。
CLOVERFIELD CLUES
http://cloverfieldclues.blogspot.com/2008/07/limited-edition-bad-robot-figurine.html
BAD ROBOT公式(何も起こらないサイトです)
http://www.badrobot.com/