SSブログ

イースタン・プロミス [映画感想−あ]

クローネンバーグの前作『ヒストリー・オブ・バイオレンス』は、
これまでの彼の作風とどこか違った"まっとう"な作品で、
しかしやはりその恐怖感は、ほかにない独特のものでした。
ネチョネチョ、グニャグニャ、頭ドカーン!なのが結構好きだった私は、
その意外さに驚きつつ、でもその素晴らしい出来に心から感動。
というわけで今作もすごく楽しみでした。


クリスマス間近なロンドンのロシア人街で1人の少女が倒れ、救急搬送される。
少女は妊娠しており、運ばれた病院で出産と同時に死亡。
助産婦のアンナ(ナオミ・ワッツ)は、少女のバッグの中から一冊の日記を見つけ、
こっそりと家へ持ち帰りますが、ロシア語で書かれた日記を彼女は読むことが出来ません。
しかし中に挟まれていたカードを元に、あるロシア料理店を探し当てます。
その店でアンナは店主のセミオン(アーミン・ミューラー=スタール)と、
彼の息子キリル(ヴァンサン・カッセル)、運転手のニコライ(ヴィゴ・モーテンセン)に出会います。
彼女はセミオンに事情を話すと、セミオンは日記の翻訳を買って出ますが・・・。


冷徹
easternpromises_1.jpg


とにかく、ヴィゴ・モーテンセンの佇まいが尋常じゃない。
どうしてこんなに冗談のような迫力満点のオールバックなの?!
黒ずくめな出で立ちのまあカッコイイことといったら!
氷のように冷たい瞳はいつもの彼と変わらないようでいて、
いつも以上に刺さるように鋭い。
終始無表情、英語とロシア語をボソリボソリと話し、
全身に施されたタトゥー、ただの運転手でありながら死体処理も手際よくこなし、
キリルをなだめ、セミオンの信頼も得、アンナの心にも忍び込んでくる。
このニコライの存在自体があまりにも完成されていて、
彼の存在だけで、この作品が面白くないわけはないと確信してしまいました。
このニコライという男はいったい何を考え、どこを目指しているのか。
一見、単に非情なヤクザ者のような、マシンのような男でありながら、
実は・・・というドラマがキチンと用意されていて、どんどん引き込まれていきます。


非情
easternpromises_2.jpg


そしてこの作品、素晴らしいのは彼だけではありません。
ロシア料理店を営むセミオンは実はロシアンマフィアのボスで、
彼と息子キリルの関係、この父子の言動の深さ、恐ろしさ、哀しさといったら!
一見穏やかで人の良さそうなセミオン。その笑顔の裏に隠されたもの、
息子に対する愛憎、手段を選ばない非情ぶり・・・などなど、
何も知らずに近づいてしまうアンナに「関わっちゃダメ!」と心の中で叫びそうになります。

そしてキリルという男。常に虚勢を張り、キレやすく、たびたび酒に溺れる。
シーンごとにあらゆる表情を見せ、彼の内面の複雑さが痛いほど伝わって来ます。
小さい子どもへ向ける優しい眼差し、ニコライを見つめる熱い眼差し、
その表情のひとつひとつの切なさといったら!
これほど瞳の奥にいろんなものを見せることができる、
ヴァンサン・カッセルに本当に驚かされました。
このキリルがすべての出来事の鍵を握っていると言ってもよく、
彼が起こしたこと、起こしていないこと、それに対するセミオンの父親としての思いが、
あらゆる不吉な影を引き寄せるのです。


悲哀
easternpromises_3.jpg


"普通の人"であるアンナがニコライたちの世界に絡んでいくのが、
単に好奇心からといったことではなく、彼女にも悲しい過去があり、
そのことが彼女を動かしたと言ってもよく、その辺の話の運び方もうまいと思いました。
アンナの家族の微笑ましくも頼もしい普通さも、緊張感の中でどこかホッとさせます。
家族と言えばセミオンの家族のいかにも"ファミリー"な感じも凄い。
国は違ってもマフィアの一家というと、こういうゴッドファーザー的な感じになるのでしょうか。

それにしても印象的なのは、登場する殺しの道具がすべて刃物であること。
冒頭に登場するマフィアものお約束と言ってもいいような床屋のシーンから、
話題のサウナでの大格闘シーンまで、どれも刃物ばかり。
私はこの刃物というものがとにかく苦手なので、たびたび目を伏せ耳を塞いで・・・でしたが、
容赦ない残酷描写はクローネンバーグらしいと言えばらしいかも知れません。
(彼らしいと言えば、生まれたての赤ん坊のリアルさもクローネンバーグしてる!)
銃が一切登場しないのは、実際イギリスのロシアンマフィアはこうなのかどうかわかりませんが、
当然ながら銃で撃たれることや銃そのものに接することの少ない日本人の私からすると、
刃物の痛みのほうがリアルに感じられ、映画自体の持つ痛みとともに、
いつまでも胸の奥に深い傷を残すようでした。
あっけない、と言ってもいいラストも『ヒストリー〜』と同様、
冷たく突き放されるようで、これまた容赦ない幕切れ。痺れました。


Eastern Promises(2007 イギリス/カナダ/アメリカ)
監督 デヴィッド・クローネンバーグ
出演 ヴィゴ・モーテンセン ナオミ・ワッツ ヴァンサン・カッセル
   アーミン・ミューラー=スタール イエジー・スコリモフスキー シニード・キューザック



イースタン・プロミス [DVD]

イースタン・プロミス [DVD]

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 3

コメント 6

堀越ヨッシー

こんにちは。
「イースタン・プロミス」まだ未見ですが、見たいと思っている作品のひとつです。ディヴィッド・クローネンバーグの作品は割と好んで見るのですが、その内容のアクの強さで必ずしもハマれるという訳ではないんですよね。そんな中見た「ヒストリー・オブ・バイオレンス」はかなり好きな作品でお気に入りのひとつです。
ヴィゴ・モーテンセンという役者さんは、やはり陽気なキャラクターよりも、こういった陰のあるキャラクターの方が断然映えますね。
ハワード・ショア好きとしては、今作での音楽も気になるところです(^皿^)。
by 堀越ヨッシー (2009-10-25 08:42) 

ぷーちゃん

刃物の痛みの方が,リアルに感じられ。。。
この表現で興味津々。
最後の、コメント、「冷たく突き放されるようで、
これまた容赦ない幕切れ。痺れました。」に
痺れました。( ̄▽ ̄;)!!

by ぷーちゃん (2009-10-25 18:34) 

dorothy

堀越ヨッシーさん、こんにちは。
『ヒストリー・オブ・バイオレンス』が好きだったらコレも絶対気に入ると思います。
ぜひぜひ観てください!
クローネンバーグもヴィゴ・モーテンセンといういい役者に出会えて良かったのでは。

by dorothy (2009-10-27 00:40) 

dorothy

ぷーちゃんさん、こんにちは。
いやホント、刃物の痛みはリアルに知ってるんで自分は怖いんだろうなと思います。
切断された手首が転がってるシーンは平気でも、切断されるプロセスを見せられる方がコワイ・・・みたいな。
by dorothy (2009-10-27 00:44) 

クローヴ

こちらにもお邪魔します。。。
ヴィゴ・モーテンセンが好きなのと
『ヒストリー・オブ・バイオレンス』がよかったので、
それを期待に観に行きました。
冒頭から遠慮しない監督ですね。。。内容的にも私にはイタい作品
でした。
ヴィゴはやっぱり凄かったですけど(=サウナのシーン)!
by クローヴ (2009-11-03 00:43) 

dorothy

クローヴさん、こちらにもコメント& nice!ありがとうございます。
ヴィゴ・モーテンセンは本当にカッコいいですね。
と言ってもほかでは『ロード・オブ・ザ・リング』ぐらいしか印象にないんですが・・・。
サウナのシーンはいろんな意味で凄かったです、ハイ。
by dorothy (2009-11-03 03:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

サイレンサーシャレード ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。